HOME > 合格者の流儀 早稲田 > 流儀 其の二十一 5,6月

早稲田大学 法学部合格 女子
流儀 其の二十一 5,6月編

サクナビの効率性と受験勉強への影響

まだこの時期は現役の時に自分のしていた勉強法が捨てきれていなくて、本当にサクナビだけで大丈夫なのかと不安になり教科書を見たり用語集を見たりしてしまうことはありました。でもサクナビを使い込んでいくうちに成績が飛躍的に向上し、そうした不安や余計なことをすることもなくなっていきました。

サクナビの効率性に気付いたのはいつだったか覚えていませんが、模試の時などに語句を思い出すとき、サクナビのあのあたりにあった!と位置で思い出すことができたのを覚えています。そのためその語句がどのあたりの時代であるかとか、周辺の語句も連鎖的に思い出せてすばらしかったです。史料の勉強も、サクナビにページ数を書き込みすぐに飛べるようにしてあったことと、先生が史料は絶対後回しにするなとおっしゃっていたことで、半強制的にためることなく、その都度やることができました。サクナビと史料が関連するところは、ページ数を語句の近くに書いておいてリンクさせておくことは本当に重要です。

サクナビ学習の効率性以外に感じたこと

サクナビ一冊に自分に必要なものが詰まっているというところだと思います。しかも、自分の志望大学用になっているから無駄な情報も入っていません。自分が覚えるべき範囲が明らかなことで安心感もあったと思います。しかも自分で清書して作ったノートをずっと使うことで愛着もわきました。

サクナビでの学習を始めてから、模試の成績は安定していました。現役の時にはひどう点数しかとっていなかったので8割以上で安定していたことはやる気にもつながりました。

ここで、これから以下に受験生の皆さんにぜひお勧めしたいサクナビの勉強法を書かせていただきます。これは私も去年この合格体験記を見ていて知った方法なので受け売りなのですが、とても役に立ったのでみなさんもぜひやってみてください。まず白紙の紙の左側にサクナビを時代別などで適当に区切った題名(私は大体見開きの半分で区切りました)をかきます。そして、たとえば5月1日に奈良時代の左ページをやったとしたらその欄に正の字の棒とできれば日付をかいておきます。日付を書くのは最後にそのページをやった日がわかるようにするためです。私はこの方法を知ったのが年が明けてからで、もっと早く知りたかったーと嘆いていたので、早めに紹介させていただきました。これをやくことで、すべてのページをまんべんなく復習することができると思います。ためしにやってみてください!

受験勉強でスランプがあったか。そのスランプをどう乗り越えていったか

浪人一年間を通して、スランプはたびたびあったと思います。今思えば、自分の勉強のやり方に不安を感じたり悩んだりしている時に、やる気がなくなってしまうことがあった気がします。そういう時は、私は予備校の友達や高校時代の友達などに話を聞いてもらって、前向きに考えるよう心掛けることで乗り越えていました。

また一学期中は特に、まだまだ時間はあると油断して、まとめはしていたのですが繰り返しの復習をおろそかにしていました。しかし一学期にサボったつけは後に必ず回ってきます。私はそのせいで夏に一学期の復習に追われ、夏期講習の復習が甘くなるという悪循環に陥ってしまいました。一学期にサボってしまうと後で苦しむことになるので初めのうちからためずにやるようにしてください。

日本史の成績はどう推移したか

模試の成績は比較的安定していたと思います。センター模試はだいたい9割程度で私大模試は8割前後でした。まだ、範囲ではない箇所もありましたのでこの点数は教わった箇所をほぼ全問解答できていたことになります。サクナビでの学習にも確信がもてました。
安定してそこそこの点数をとれていたのでよかったですが、自分では日本史の勉強はあまりできていないと感じていたので、いつ点を取れなくなってしまうかという不安も常にありました。

受験と親

私は予備校でのことなどを母によく話していました。授業がすごく面白いといって土屋先生についてはよく話していました。土屋先生の授業の録音を聞かせたことも何度かあります。勉強法など深いことについてはあまり話していませんが、勉強に関しての不安などは一人でため込むのは嫌だったのでよく話していたと思います。

他の受験生の勉強法

私の周りは土屋先生の授業をとっている人ばかりだったのであまりわかりませんが、行き帰りの電車で一問一答をやっている人や教科書を読んでいる人はよく見かけました。

マイブーム

ほとんど毎日コーヒーは飲んでいました。眠いときに気休めかもしれませんがコーヒーを飲むと眠気がひく気がしたので。あとは梅こんぶが大好きなのでいつも持っていました。おなかにたまるのでおすすめです。


土屋文明プロフィール

土屋文明の日本史授業風景

日本史の授業をもっと観る

土屋文明の日本史授業風景

講演・執筆などのご依頼はこちら

過去問ライブラリー

オリジナル単科ゼミ 「日本史の戦場」 講義後のコメント

「土屋文明の日本史の戦果」講義後のコメントを動画でお届けいたします!