HOME > 合格者の流儀 早稲田 > 流儀 其の参 5,6月

早稲田大学政経学部 合格 男子
流儀 其の参 5,6月編

サクナビの効率性と受験勉強への影響

何故サクナビが受験勉強に役立つのか、それはサクナビが入試問題に即した形をとっているからです。一見当たり前のように聞こえますが、一般の参考書を思い浮かべてみるとそこにはただ時代順に羅列された穴埋め問題があるだけです。入試では関連テーマ問題、史料問題、大学毎に独特の傾向を持った問題などが出題され、時代別に出題されることはかえって稀です。大学別傾向対策と関連付け、それらが同時にできてしまうのがサクナビの最大の利点なのです。さらに、サクナビは見開き1ページでまとまった学習ができるため、いちいち山のように参考書や史料集を並べなくても勉強できるよう設計されています。また、語句に対するチェックの仕方(赤カッコ、黒カッコ等)が統一されているので、学習の上で重要な場所が一目でわかるようになっています。これらのことは非常に僕の勉強の効率とやる気を上げてくれました。

サクナビ学習の効率性以外に感じたこと

これまで一貫して言えるのは、サクナビに慣れ親しむことが最重要ということです。回数というものは、時に時間的な量を超えるほどに大きいのです。いくらサクナビが効率よく学習できるようにまとめられていると言っても藤原氏や院政は何度も復習しなくては人物同士の関連性、歴史的背景がごちゃごちゃになってしまうので要注意です。それと、一学期が終わってからまとめて復習などとは、絶対に考えないようにしてください。中にはボロボロになるまでサクナビを使い込んで、何度もチェックペンを引きなおすくらいの人もいると思います。サクナビは常に1枚多めにコピーしておくといいです。

5、6月になってくると4月にはあれだけあったやる気も集中力も低下してきてしまいます。授業前の友達との歓談が楽しく、話していたら授業が始まってしまった、なんてこともあるでしょう。しかし、この休み時間30分にする自習がわりと侮れないのです。僕は授業の前30分は、サクナビにチェックシートを使って小テストをしていました。記憶の定着には一回の量よりも回数が大事なのです。一学期が終わってからまとめて復習などとは、絶対に考えないようにしてください。また、ここで注意したいのはMDプレイヤーや”i pod”で聴く音楽類です。授業での関連付けを思い出しながら復習するのが重要なので、歌などの音声情報を聴くのは効率上お勧めできません。脳の活動を妨げます。

受験勉強でスランプがあったか。そのスランプをどう乗り越えていったか

僕自身、勉強のスランプというものがよくわからないのですが、ストレスは溜めないように工夫しました。まず、日曜(直前期以外)は全くと言っていいほど勉強しません。日曜は基本的におばあちゃんの家へ行き、のんびりしたり癒されたりしました。勉強するときはする、しないときはしない、というメリハリはやはり重要です。遊びに行くのならば、参考書は家に置いて行きましょう。

日本史の成績はどう推移したか

模試の成績は上々。しかし、すべての模試やテストは本番までの「慣れ」でしかありません。いかに効率よくサクナビの知識を使えるか、模試を通じて試していました。

日本史の授業前30分は、サクナビにチェックシートを使って小テスト。こういう積み重ねは、貯金と思ってコツコツやるとすごくいいですし、自分で決めたことを守るのは自信にもつながります。それが成績に直結しました。

受験と親

家で土屋先生の覚え歌(語呂合わせ歌)を口ずさんでいたので、母にはよく「授業たのしいんだね」といわれました。ほっとくと母まで暗唱します。

他の受験生の勉強法

山川出版の参考書を使っている方が多かったようですね。しかし、他の受験生の参考書を観察してみると、ほとんどの参考書が最初の10ページ以外新品です。現役時代は僕も周りに流されてたくさん参考書を買いましたが、ほとんど手をつけられずに終わりました。勉強法で友達が実践していたのは一門一答式問題集をひたすら自学すると言うものでした。

周りの評価では、「日本史は暗記事項が多いから大変」「覚えていられる気がしないから11月から始めればいい」というものが多かったように思います。僕としては11月から始める方がよほど覚えていられないような気がします・・・

マイブーム

僕自身、ストレスは溜めないように工夫しました。まず、日曜(直前期以外)は全くと言っていいほど勉強しません。日曜は基本的におばあちゃんの家へ行き、のんびりと過ごしました。勉強するときはする、しないときはしない、という切り替えはやはり重要です。

次に、マイブームも兼ねて早寝早起きをしていました。夜10時には就寝し、朝は5時に起きます。代ゼミに早くから行って録音した土屋MDを聴いたり小テストしたりしました。僕は浪人時代12時を回って起きていたことが無いので、夜更かししなければ早稲田に受からないというのはとりあえず嘘です。ちなみにマイブームその2はコーヒー。集中力が上がるし目も覚める。冬場の朝コーヒーは涙が出ます。ぜひお試しください。


土屋文明プロフィール

土屋文明の日本史授業風景

日本史の授業をもっと観る

土屋文明の日本史授業風景

講演・執筆などのご依頼はこちら

過去問ライブラリー

オリジナル単科ゼミ 「日本史の戦場」 講義後のコメント

「土屋文明の日本史の戦果」講義後のコメントを動画でお届けいたします!